葬儀

ご遺体の搬送から葬儀、ご供養まで、心を込めて行います。

 

● ご家族がなくなった
□まずは見樹院/寿光院にお電話下さい。
□すぐに駆けつけ、枕経を上げ、ご遺族のご希望をうかがいます。
□ご遺体を見樹院/寿光院またはご自宅、葬儀場へ搬送致します。
□どのような葬儀にするか、一緒に考えます。
□見樹院/寿光院に運ばれた場合は責任を持ってご遺体を預かり、お守り致します。
□日程と会場を決定いたします。

●ご家族のご臨終が近い
□迷わずご連絡ください。

●もしものために今から準備しておきたい
□いつでもご相談下さい。
□ご希望者には生前戒名(法名)の授与(授戒会への参加)
□相続・遺言・遺品整理など法務、パーマネントアドレス創設等のご準備をお手伝いします。

 

見樹院・寿光院は、葬儀社に代わり『ワンストップ」で対応します。

 

 

後悔のない葬儀を行うために、まずはご連絡ください。

病院や施設、あるいは検視のため運ばれた警察で紹介される葬儀社を利用すると、選択肢が限られ、費用も高額になりがちです。すぐに(ただちに)引き取りを求められ、考える時間も余裕もなく、葬儀社の言うがままに進められ不本意な葬儀になったと話される方が経験上多く、当寺院でできることはないかと考え、ご遺体のお迎えから始めました。

病院や施設では急がなければならない場合もありますが、その後は別段急ぐ必要はないのです。ご相談すべき方にご相談する時間も必要でしょう。まずは当寺院またはご自宅、安置施設等に、ご遺体を搬送し、一旦落ち着かれてから、ご葬儀の計画、手配をされることを強くおすすめします。

当寺院に搬送したからと言って、そこで葬儀をおこなっても、おこなわなくても構いません。亡くならた方にとっても、ご遺族にとっても最善のお別れとなることを願っています。

 

葬儀式の流れ

通常一連のお別れの儀式としては、以下の流れとなります。

枕経=娑婆の垢を落とすお清めの式
通夜=成仏をめざし仏弟子としての戒を授け、そのしるしとして戒名を授与し、故人の人生を振り返る。
(生前に受戒を終えている方はその作法を省略)
葬儀・告別式=この世のいのちの意味を噛み締め、極楽浄土で仏として導き見守る存在となるべく送り出す。

儀式場所やスケジュール、参列者・式典の有無に関わらず、浄土宗の作法に則り、「お清め」「授戒」「お別れ」の宗教的な作法は責任を持っておつとめします。

ご事情に合わせて対応いたしますので、どんなことでもご相談ください。

 

一周忌までの流れ

 

 

葬儀の種類

規模やご希望条件に応じて、信頼できる葬儀業者をご紹介することもできます。
参列者0名様から社葬規模まで対応します。

なお、当院は葬儀業者からのリベートやキックバック等は決して受け取りません。ただし料理の仕出し業者から、水道光熱費を含む手数料を頂戴することはあります。

 

家族葬

ごく親しい身内だけの葬儀です。基本的に受付やあらたまったご挨拶などはありません。
当院またはご自宅を会場とします。ご遺体のお迎えから、通夜・葬儀まで執り行います。

 

一日葬

通夜を行わず、一日で葬儀・火葬まで行う葬儀です。
当院またはご自宅を会場とします。

 

火葬式(直葬)

通夜、葬儀を行わなわず、寺院、ご自宅から直接火葬場に向かいます。
参列者・式典の有無に関わらず、枕経から通常の読経・作法でご供養をいたします。
ご希望者には、戒名もお授けいたします】

 

おまかせ葬

お身内がいらっしゃらない、あるいはどなたも参列できない場合は、納骨(もしくは散骨)まで、見樹院/寿光院が責任を持っておつとめします。

 

オリジナル葬

人生にたった一度の大切な儀式に当たり、特別なご希望、願いを持った式をかなえるため、なんでもご相談ください。
見樹院/寿光院ならではの、環境に配慮したエコ葬儀、自然葬 なども可能です。

規模やご希望条件に応じて、信頼できる葬儀業者をご紹介することもできます。
参列者0名様から社葬規模まで対応します。

 


葬儀会場について

見樹院
2階・本堂にて、葬儀を執り行います。

【本堂(2F)最大80席:本堂2階席(3F)20席】(100名様まで着席可能)

 

 

寿光院
本堂(2F)または書院大広間(1F)にて、葬儀を執り行います。

本堂【椅子席 最大100席】

 

 


寿光院1F 書院 (椅子席数50席、座敷50席)

 

費用について

ご葬儀の費用とは通常、以下の3つに分かれます。

(1)葬儀で必要とされる費用   (2)火葬場で必要とされる費用  (3)オプション (故人/ご家族の希望で自由に選択する費用  ) 

 

(1)葬儀で必要とされる費用

 ★印のご遺体のお迎え、ドライアイス、棺の3点は必須項目となります。

 

花祭壇の種類
見樹院

花祭壇A
8万円

花祭壇B
10万円

花祭壇C
12万円

花祭壇A1
8万円

花祭壇B1
10万円

花祭壇C2
12万円
寿光院
花祭壇A
8万円
花祭壇B
10万円
花祭壇C
12万円
花祭壇・和室A1
5万円
花祭壇・和室A2
5万円
花祭壇・和室B1
10万円

 

花祭壇の料金には、設営・出棺準備等の人件費、必要備品などが含まれます。
ご希望により色調などをご指定いただけます。
※上記 花祭壇の価格は税別です。

 

 


 

(2)火葬場で必要とされる費用  

 火葬場は公営と民営があり、火葬場によって料金が異なります。

 見樹院の場合は、町屋斎場もしくは落合斎場(いずれも民営)
 寿光院の場合は、都営の瑞江斎場もしくは民営の四つ木斎場になることが多いです。

 

★印の火葬料、骨壷、霊柩車の3点は必須項目となります。

 

待ち時間のご飲食費用についても同様に、火葬場によって異なります。
当院では、火葬斎場で必要になる費用は、直接火葬場にお支払い頂いています。
都営瑞江斎場の場合の火葬料金は民営とほぼ同じですが、火葬場での心付は不要です。
東京23区外、他県での火葬料金は、住民の場合、無料~1万円程度が一般的です。

 

【東京23区内の主な火葬場】
(公営)東京都瑞江葬儀所(江戸川区)
(民営)東京博善株式会社  町屋斎場(荒川区)、四つ木斎場(葛飾区)、落合斎場(新宿区)、代々幡斎場(渋谷区)、桐ケ谷斎場(品川区)、堀ノ内斎場(杉並区)
(民営)戸田葬祭場(板橋区)
(公営)臨海斎場(大田区)
【※重要】火葬場をインターネットで検索する場合のご注意
火葬場名で検索すると、あたかも火葬場の公式ページを装った葬祭業者のページが上位の方に出てきます。必ずこのページのリンクからアクセスしてください。特に瑞江斎場は、管轄している東京都公園課のページをご覧ください。

 


(3)オプション(故人、ご家族の希望で自由に選択する費用)

 オプションは、ご希望に合わせ各種取り揃えてございますが、強要することはありません。

 

【ご利用に応じてかかる費用と参考価格】
 ●納棺・着替え・メイクセット(最後のお別れを整えるためお勧めします)¥45,000
 ●会葬礼状(封筒入り・清め塩付)
 ●返礼品(会葬御礼品¥1,000~・香典即返し¥2,000~)
 ●通夜振舞い(一緒盛オードブル、煮物、寿司等・飲み物)
 ●精進落とし(火葬後、仕出し弁当、飲み物)
 ●中陰飾り(納骨までご自宅用後飾り)

 

湯灌・着替え/メイクは専門の納棺師に依頼します。

 

ご飲食返礼品等は当院に縁のある会社、団体様をご紹介させて頂きますが、
ご遺族様でご用意されても、ご用意をされなくても構いません。
当院では、生前予約も承ります。ご自身で納得のいく葬儀をご計画ください。

 

葬儀費用の目安(まとめ)

 

 (1)  (2)(3)+  お布施  = 葬儀費用 となります。


花祭壇 A プラン(オプションなし)の場合

 

 

お布施について

葬儀のお布施は、故人の冥福を願い、心清らかに他者の幸福に資するべく、お寺がお預かりするものです。

見樹院/寿光院ではその浄財を、仏の心を広め、平和と社会正義を実現するために役立ててまいります。その活動のためのご寄付なので、
定価はなく、義務でもありません。

もちろん建物や境内地の維持・整備をはじめとする運営経費なども皆様からのお布施・志納金で賄われていますので、世間相場とは決して申しませんが、葬儀という機会にお納めいただくことをお願いしています。

また、戒名は、阿弥陀様のもとで新たな願いに生き、導きとなるしるしとしてお授けするお名前です。当院ではその対価としての戒名料は不要です。もちろん俗名のままでのご供養も承ります。

葬儀や供養(法事)の事、お布施に関して、分からないことは、どんな些細な事でも ご質問ください。
納得いただけるまで、真摯に対応させて頂きます。

葬儀・お布施に関するQ&A

 

>